デザイナーという職業Vol.013「デザイン制作に求められる時間が短くなっている現状とは?」
2016年12月6日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
時間をかけさせてあげれなくてごめんね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私がよくスタッフに言う言葉です。
(さらに…)
デザイナーという職業Vol.012「商品を売るための“キャッチコピー”と“デザイン”の関係性とは?」
2016年12月5日
ーーーーーーーーーーーーーーー
商品を売るための
“キャッチコピー”と“デザイン”の
関係性とは?
ーーーーーーーーーーーーーーー
(さらに…)
デザイナーという職業Vol.011「“デザインはお箸である”の意味とは?」
2016年12月4日
デザイナーという職業Vol.010「私、インタビュアーになる!」
2016年12月3日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
弊社スタッフと良いインタビュアーとは!?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という話をしました。
(さらに…)
デザイナーという職業Vol.009「人って空飛ばれへんのかな?」
2016年12月2日
デザイナーという職業Vol.008「全ての人の“小さな幸せを提供する”デザインとは?」
2016年12月1日
ある詩人が言っていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「人は静かな絶望の中に生きている」と。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(さらに…)
デザイナーという職業Vol.007「お客様に“作ってみたい!”と思わせるデザインとは?」
2016年11月30日
デザイナーという職業Vol.006「文字が使えない!その時、デザインは?」
2016年11月29日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文字が使えない!その時デザインは?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日、
お客様よりFacebookの広告の依頼をお受けしました。
(さらに…)
デザイナーという職業Vol.005「お笑い芸人から学ぶデザイナーに必要な力とは?」
2016年11月28日
デザイナーという職業Vol.004「デザイン制作の大きな役割の一つ“0から1を作る”とは?」
2016年11月27日
デザイナーという職業Vol.003「デザインによるコミュニケーションの一つ“まず可視化する”とは?」
2016年11月26日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デザインによるコミュニケーションの一つ
“まず可視化する”とは?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(さらに…)
デザイナーという職業Vol.002「デザイン制作する上で最も大切な三つの事とは?」
2016年11月25日
デザイナーという職業Vol.001「“やらなきゃいけない事をシンプルにする”という働き方とは?」
2016年11月24日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たちは社会に何を提供できるか!?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この考えにシフトすることに決めました。
(さらに…)